
■静岡地区周辺 お仕事情報検索
<検索結果>職種: 薬品・バイオ系専門職
|
5件のデータが条件にマッチしました。
≪ 記号の説明 ≫ |
 |
「派遣」。当社のスタッフとして派遣先で働く形となります。派遣については「派遣とは?」。 |
 |
「紹介予定派遣」。最初の試用期間を派遣社員として働き、スタッフ・企業の双方が同意すればそのまま正社員として働ける仕組み。 |
 |
「正社員紹介」。派遣ではなく正社員の募集です。正社員を求めている企業にご紹介いたします。 |
 |
「簡単登録」。興味のあるのお仕事についているこのマークをクリックしてください。お仕事をご紹介するリス株式会社へ簡単な登録ができます。 |
■【長泉町】医薬品の品質管理業務(実験、計測、解析、分析) 【情報コード:J0112632】
|
|
勤務地 |
静岡県駿東郡長泉なめり
|
給与 |
1350円 〜 1600円 /時
|
期間 |
|
時間 |
08:00 〜 16:40
|
内容 |
診断薬製造における品質管理業務全般のお仕事
・原料検査、性能試験、環境検査、包装試験など各種分析装置を使用。 ・分析業務経験を活かせます(HPLC、自動分析装置や分光光度計等) ・PCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント)での書類作成もあり ・手先が器用な方歓迎です(ピペットやシリンジ操作がある為)
経験者歓迎のお仕事です☆ スキルを活かして業務したい方歓迎。 弊社派遣スタッフも活躍中の働きやすい企業です。
|
連絡先 |
担当者:伊東 (0120-886-434/静岡支社)
|
|
■GMP製造要員(バイオ医薬品) 静岡工場 【情報コード:J0106304】
|
|
勤務地 |
静岡県島田市
|
給与 |
400万円 〜 700万円 /年
|
期間 |
|
時間 |
08:30 〜 17:15
|
内容 |
培養、精製技術を用いたバイオ原薬の製造工程の開発および製造(製造管理および製造技術に関する実務を担当) ・製造プロセスの最適化および評価の実務を担当 ・GMPに基づいて定められた手順に従ってバイオ原薬等を製造 ・製造、開発業務で使用する機器および設備等の日常管理 ・製造に必要な手順書の作成、製造記録などの文書管理
|
連絡先 |
担当者:河野 (0120-030-209/本社営業部)
|
|
■保険調剤薬剤師 【情報コード:J0061485】
|
|
勤務地 |
愛知県の各店舗/愛媛県の各店舗/岡山県の各店舗/京都府の各店舗/広島県の各店舗/香川県の各店舗/高知県の各店舗/三重県の各店舗/山口県の各店舗/滋賀県の各店舗/静岡県の各店舗/大阪府の各店舗/鳥取県の各店舗/島根県の各店舗/徳島県の各店舗/奈良県の各店舗/福井県の各店舗/兵庫県の各店舗/和歌山県の各店舗
|
給与 |
22万8000円 〜 48万円 /月
|
期間 |
|
時間 |
09:00 〜 18:00
|
内容 |
■同社調剤薬局における保険調剤業務全般 具体的には、処方せん受付・内容確認・登録、薬歴及び患者さまのプロフィールの確認、疑義照会、調剤、監査、投薬、服薬指導、会計、薬歴入力など
様々な医療機関からの処方せんを受付けています。一枚一枚の処方せんを正確に確認するのはもちろん、医薬分業の精神のもと、患者さまの薬歴の確認、疑義照会まで、全てを慎重に対応します。
|
連絡先 |
担当者:中田 (0120-06-0305/大阪支社)
|
|
■調剤薬剤師 【情報コード:J0067421】
|
|
勤務地 |
愛知県内の各店舗/愛媛県内の各店舗/岡山県内の各店舗/岐阜県内の各店舗/京都府内の各店舗/広島県内の各店舗/香川県内の各店舗/高知県内の各店舗/三重県内の各店舗/山口県内の各店舗/滋賀県内の各店舗/静岡県内の各店舗/大阪府内の各店舗/鳥取県内の各店舗/島根県内の各店舗/徳島県内の各店舗/奈良県内の各店舗/兵庫県内の各店舗/和歌山県内の各店舗
|
給与 |
400万円 〜 550万円 /年
|
期間 |
|
時間 |
09:00 〜 20:00
|
内容 |
■院外処方せんに基づく保険調剤薬局業務全般 【具体的には】処方鑑査、調剤、服薬指導、薬歴管理を行って頂きます。
|
連絡先 |
担当者:中田 (0120-06-0305/大阪支社)
|
|
■未経験から始めるMR職 【情報コード:J0058297】
|
|
勤務地 |
愛知県/愛媛県/岡山県/京都府/広島県/香川県/高知県/三重県/山口県/滋賀県/静岡県/大阪府その他、全国主要都市(担当プロジェクトにより異なる)/鳥取県/島根県/徳島県/奈良県/福井県/兵庫県/和歌山県
|
給与 |
400万円 〜 /年
|
期間 |
|
時間 |
09:00 〜 17:30
|
内容 |
契約する製薬企業でのMR活動を行って頂きます。医師、薬剤師等の医療のプロに対し、担当する医薬品の大切な情報や安全性を提供し、治療がより効果的に行えるようサポートしていくことが主な仕事です。入社後研修がありますので未経験の方でも安心して取り組んで頂けるようサポートがあります。
|
連絡先 |
担当者:中田 (0120-06-0305/大阪支社)
|
|
|

|